最近、携帯電話をiPhoneに変更し、twitterとevernoteを始めました。
(何でもそうですが、僕は「新しいもの好きのオールドスクール人間」なので、先端的流行から半年〜1年は遅いのです。。)
iPhoneは言わずと知れたスマートフォンの代名詞ですが、はっきり言ってこんなに便利だと思いませんでした。
小型のMacそのもので、充実したアプリケーションとwebのブラウジングが便利で非常に使い勝手がいいです。
一度使った人はもう普通の携帯電話には絶対に戻れません。

そしてtwitterも開始。
このブログの右側にも最新のつぶやきが反映されるように設定していますが、ブログよりも圧倒的にスピーディーに情報を発信・獲得する事ができます。

そしてevernote。
ご存知の方も多いと思いますが、PCやiPhone等、全てのデジタル端末で情報を同期する事が出来る、夢のようなノートツールです。
特筆すべきは、ノートとして保存した画像(iPhoneで撮った写真など)の中にある文字も「検索」できる、という画像認識システムにあります。
つまり、気になった印刷物や手書きのメモなどをiPhoneで撮ってevernoteに同期しておけば、後から検索でその情報を引き出せるという…
アイデアやスクラップを集めておくには画期的なツールです。
矢継ぎ早に書きましたが、つまりiPhoneとtwitterとevernote、この3つのツールは連動して使用すると本当に便利です。
そして、僕にとってはここ3ヶ月の間に導入された「新参者」なのですが…
自分自身の情報を管理する方法論が根本的に変わりつつある、そんな気がしています。
急激すぎるぐらいに、時代が急速に変化してきています。
僕たちが生きている今日は、誇張ではなく毎日イノベーションが起きている!